日本産鳥類目録改訂第7版(日本鳥学会,2012)
第6版(2000)からの変更点:ペリカン目トキ科
リスト
ペリカン目 PELECANIFORMES
- トキ科 THRESKIORNITHIDAE
- クロトキ属 THRESKIORNIS
- クロトキ Threskiornis melanocephalus
- トキ属 NIPPONIA
- トキ Nipponia nippon
- ヘラサギ属 PLATALEA
- ヘラサギ Platalea leucorodia
- 亜種ヘラサギ Platalea leucorodia leucorodia
- クロツラヘラサギ Platalea minor
- ヘラサギ Platalea leucorodia
- クロトキ属 THRESKIORNIS
【外来種・亜種】
ペリカン目 PELECANIFORMES
- トキ科 THRESKIORNITHIDAE
- トキ属 NIPPONIA
- トキ Nipponia nippon
- トキ属 NIPPONIA
【検討中の種・亜種】和名は未検討暫定
ブロンズトキ Plegadis falcinellus
文字色凡例
新たに採用(検討中含む)
種名・亜種名、分類区分の変化
種の配列
変更点
●目レベルの変更
○分割
・コウノトリ目(CICONIIFORMES)トキ科(THRESKIORNITHIDAE) → ペリカン目(PELECANIFORMES)
●属レベルの変更(3属 → 3属:変更なし)
●種・亜種レベルの変更(4種1亜種 → 4種1亜種:変更なし)
●外来種・亜種(0種 → 1種)
○追加
トキ属
・トキ(再導入:野生復帰事業の放鳥由来)
●検討中の種・亜種
・ブロンズトキ Plegadis falcinellus
●英名の変更等
○種の英名変更
・クロトキ:Black-headed Ibis(←Oriental Ibis)
・トキ:Crested Ibis(←Japanese Crested Ibis)
・ヘラサギ:Eurasian Spoonbill(←Spoonbill、White Spoonbill)
要修正点のご指摘・ご意見募集中!
このページの改善のためのご意見、要修正点などをこのブロックの右上のタブから報告フォームでお送りください。